new products事務所カー
- ホーム
- 事務所カー
建設現場の働き方改革ご検討の皆様
時間を有効活用できる事務所機能とゆっくりリフレッシュできる休憩スペースを完備した事務所カーが誕生しました。

merit事務所カーのメリット
現場事務所として活用できる!
室内にデスクを完備し、空いた時間にデスクワークができるので、時間の有効活用が可能!残業時間の短縮にもつながります。

休憩スペースを確保できる!
カーテンを閉めれば快適な休憩空間となります。後部座席スペースをフラットにできるので、寝そべっての休憩や、夜間の仮眠室としても利用可能です。

打ち合わせスペースとして活用も!
座席スペースは対面式なので、室内でミーティングも可能です。

夏場の根熱中症対策として!
冷蔵庫も完備しているので、冷たい飲み物の保管が可能です。

specs事務所カーのスペック
車両寸法 | (全高)228cm×(全長)538cm× (全幅)188cm |
---|---|
室内高 | 162cm |
ベース車仕様
ベース | トヨタハイエース |
---|---|
エンジン | ガソリン |
駆動方法 | 2WD |
乗車定員 | 3名 |
最高出力(kw/rpm) | 111(151PS)/4800 |
最大トルク(N・m/rpm) | 241(24.6kg・m)/3800 |
燃料タンク容量(ℓ) | 70ℓ |
- ベース車両により仕様が異なる場合がございます。

interior equipment事務所カーの室内設備
-
ソファがフルフラットシートにも
6人掛けのソファは、クッション部分を移動させると大人2名がゆったりと寝そべられる寝台に。 シートは合皮で掃除も簡単!
また、ソファの下には荷物を置ける場所があります。
-
冷蔵庫
冷蔵庫内調整ツマミは走行中またはエンジンがかかっている状態だとサブバッテリーが充電されているので、レベル7で十分に冷やし、エンジンを止めた際は、節電のためレベル2か3の状態が望ましいです。
-
外部電源
このコードを使用し外部電源が取れる場合、ブレーカーを外部電源側にしてコンセントを差し込み機器類をご使用ください。
-
イスと机と換気スイッチ
事務作業のできるイスと机があります。机上にはコンセントや各種スイッチも。
インバーター(100V変換機器)は装備されておりますが、サブバッテリーを搭載しているため、ご使用にならない時は外部電源より極力充電することをお勧め致します。 -
換気扇
換気できます。風向きは内外どちらでも。
-
照明
車内には3箇所の照明があります。机上のスイッチで消灯可能です。
車内の壁には多数の小物入れも。 -
下駄箱
靴を脱いで使用できます。床は全面フローリングです。
utilizing way事務所カーの活用方法
現場での迅速な意思決定と対応が可能
資料確認や打ち合わせが現場で即座に行えるため、業務の効率が向上します。
労働環境の改善・安全管理の強化
空調や照明の整った空間を確保することで、現場管理者や作業員の休憩や事務作業の質が向上し、安全管理体制も強化されます。
通信・ITインフラの活用が可能
インターネット回線やOA機器を搭載することで、電子日報の記入や図面の修正・共有など、デジタルツールの活用が現場でも可能になります。